
「屋久島は何でもジャンボですね。花木にしても、植木鉢に入っている状態でしか見たことがないのでびっくりです」と島外の方。
園芸店で売っているものを自宅でこじんまり育てている人にとって、ガジュマルやゴムの木やポインセチアやヘゴ、シダ、モンステラなども、鉢植えに植わっているそれとは異なり、巨大化しているように見えるのだろう。屋久島に自生する亜熱帯植物は、観葉植物としても各地の人々に愛されているが、自然の中では大きくのびのび育つのだ。
事務所の横では、鉢植えのガジュマルが鉢を突き破り地面に根を伸ばしていく様子を見ることができる。
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。