
「昨年、屋久島への入込み人数は(一昨年の33万人から)約7万人増加した。世界遺産指定以降、観光客は増えて島内経済は潤ってきた反面、自然環境保全や宿泊飲食など受け入れ環境とゴミ処理経費の問題、冬の閑散期の観光業対策、来年7月の皆既日食への対応など、すぐ取り組むべき課題もある。
JTBが24日に発表した日本の世界遺産観光に関するアンケートは、国内の世界遺産14ヶ所を対象にインターネットで調査し、2,538人が回答。屋久島が行きたいところの一位になった。
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
バナーをご利用ください
(原サイズ 204×81 4.5KB)
クリックにご協力ください |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。