永久保地区の県道沿いにある西田商店は、40年ほど前から営業している。お店の番をしている奥さんは、数年前から商店の向かいにご主人と子供たちと住居をかまえ、奥さんの実家であるご両親のお店を手伝う毎日だ。

奥さん、20年ほど前はご主人の実家である銘峰館を手伝っていたこともあるとか。最近移住された福田さんと20年ぶりに西田商店で再会し、お互いに月日の流れにびっくりしたと話す。
「福田さんは20年ほど前、組み立て式のカヌーを持って銘峰館に宿泊されたお客さんで、覚えていました」

西田商店は県道沿いにあるため、地元の方以外にも通りがかりの観光客がよく利用してくれるとか。タバコ、お酒、塩、ジュース、日用雑貨、食品などを取り扱う。(およその場所)
「たまに三岳も販売していますよ。運がよければ手に入ります。寄ってみてください」と奥さん。
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。