
12時から14時までだったが、12時前には大勢の人だかり。なにやら並んでいるではないか。列の最初のほうまでたどっていくと、「とびうおバーガー」売り場だった。

漁協の青年部の人たちが、トビウオのすりみにおからを混ぜたものを、平たくしたものに衣をつけて油で揚げている。パンを半分に切ってそこにはさんで、手作りのイタリアントマトソースを塗る。美味しそうな匂いがする。ひとつ400円。

並んで買おうと思ったが、急に仕事の電話が入って事務所へ戻らなければならなくなった。目の前にトビウオバーガーが待ち受けているというのに…

又別な売り場では鮮魚が。そこも長蛇の列。人だかりで商品が見えない。お刺身無料試食コーナーでは、新鮮な刺身を口いっぱいにほおばる子供や大人。

ブルーシートで作られたプールには、魚が放たれ子供たちがすくう遊びもあった。トビウオバーガーは心残りであったが、来年こそは食べたい。
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。