
オーナーの久美さん(55歳)は、普段は平内地区の「野の花」というデイサービスの施設で働いている。
介護福祉士の久美さんは、「お年寄りから学ぶことはたくさんあります。介護の仕事は日進月歩進化しているので、日々勉強ですが楽しいです。8年前に北海道から移住し、息子は成人し島外にいるので、81歳の母と二人暮しです。お店は4年前からやっていますが、今は介護の仕事に力を入れているので、喫茶店の方は定年後本業にします」と話す。

久美さんのお店は土曜日ともなると、介護関係の友人知人の情報交換の場になる。誰しも年を取るので介護関連の話には興味がある。
お店のメニューはピラフ650円。なんとケーキとハーブティーがついて650円なのである。ピラフの種類は、エビ、梅シソ、とりゴボウなど。ケーキセットは400円。ハーブティーは300円。ケーキの単品は200円。ケーキはその時期のものを取り入れて作る。
これからはサツマイモのシフォンケーキを作ると言う久美さん。冬になればポンカン、タンカンを使うそうだ。この日はパッションフルーツのシフォンケーキ。ちょうど良い甘さで、とても美味しかった。

趣味と実益を兼ねて低価格で提供するメニューと、介護関係の役立つお話が聞けるとなれば、足を運んでみる価値は大きいでしょう。
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。