2008年12月12日

シイラが水揚げ

シイラシイラはスズキ目シイラ科。実に食べ応えのある魚である。白身で淡白なので刺身、ムニエル、鍋物などがおいしい。夏から晩秋が脂ののる旬。かまぼこの原料にも使われるとか。
シイラは別名「万匹」(まんびき)と呼ばれる。最初、「万引き」と思っていたおろかな私。
回遊魚であるシイラは、大型の肉食魚で大きいものだと体長2m、体重40kgにもなるらしい。私は40cmくらいのしか見たことがないが。ちょうど安房の港で水揚げされていた。

人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐブログ村(地域生活-鹿児島)ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。
posted by みー at 08:37| 鹿児島 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。