
「一度目は5年くらい前でした。滋賀県の友人が早期退職をして北海道のニセコへ移住したので、私も触発され、将来夫婦で移住する土地を探そうと思いました。当時高校生だった息子に、北と南どっちがいいか聞いてみると南がいいと言うので、屋久島に一人で土地を見にきました。
そのときは物件を20箇所案内してもらいました。すぐに買うわけではないのでちょっとプレッシャーでした。でも実際に物件を見ることは大切なことなので、たくさん見てまわりました。二回目の今回土地を見せてもらったら、当時より全体的に安くなっていました。
移住は10年後の予定なのですぐには決められないけれど、これだというのが見つかったら買うつもりです。時々は屋久島に足を運ぼうと思います。
今回は物件だけ見に来たので明日帰ります。屋久島はタンカンもモンキーバナナも美味しいですね。滋賀県はまだ寒いですよ」というKさん。
タバコを吸いながら事務所の横に生えているバナナの木を珍しそうに眺めていた。
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。