
場所は徳州会病院の山側の日当りのいい場所にあり、店内はゆったりとした空間をとってテーブルが置かれているので、好みのテーブルに座れば周りに気兼ねなしに気楽に会話を楽しむことができる。
座席に座りメニューを手に取ると、メニューの6割以上、8種類のパスタが紹介され、他に独特のオムライス、ハンバーグそれに飲み物類が載っている。

パスタはひき肉に自家製のトマトソースであり、自慢のご自慢のソフリットを赤ワイン、ハーブとバターを加えてじっくりと煮詰められている。
トマトソースの味は日本で食べているものとは一味違って、ワインでいえば辛口のように凛としたもの、味にうるさい方々にはもってこいの個性的なものである。
他の7種類のパスタの味も当然、独特の個性を持った味がするのであろう。

自家製のトマトソースでチキンと玉ねぎを味付けし、バター風味で味を調えたチキンライス、そのライスを生クリームとチーズをたっぷり加えた卵で包んだものだ。
このほかに、各料理にはサラダとスープとが付いています。
料理を食べながら、お互いに料理も交換しながら味についての会話を交わしながら料理を楽しみながら、分らないところをウェートレスに質問した。
すると奥から店の責任者である、これまた南欧スタイルを感じさせる上品な女性が出てきて、親切丁寧に説明してくれたので、納得した料理を楽しんで、短い時間に感じさせる1時間の充実した時を過すことができた。
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。