2009年04月07日

ゴミ収集日が変わった

原のゴミステーション4月1日からゴミ収集日が少し変わった。今までは土日をのぞく平日だけだったが、今度からは毎週土曜日に小型粗大ゴミと大型粗大ゴミ(第2第4)の収集がある。
出す曜日も若干変わってきている。月曜日は生ゴミとダンボール新聞雑誌類、火曜日は燃えるゴミ、水曜日は発砲スチロール各種トレイと生ゴミ、木曜日は空き缶スプレー缶ボンベ類とペットボトルとビン類、金曜日は生ゴミと燃えるゴミとなっている。

ゴミの看板廃食用油の回収は、今まで同様各ステーションに回収容器が備え付けられている。廃蛍光灯や蛍光管や電池は、今まで通り各集落公民館前に回収箱がある。ゴミ袋やステッカーは、スーパーや商店など島内の店で販売している。
また、クリーンサポートセンター(宮之浦)へ直接搬入もできる。生ゴミ、ボンベ類、空き缶ゴミ、発砲スチロール以外のものだが。
細かいゴミ分別表は町報と一緒に配られ、町民に協力と理解を頼んでいる。当社は新しく移住してくる方には、コピーしてゴミ収集日の一覧表をお渡しするようにしている。

人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐブログ村(地域生活-鹿児島)ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。
posted by みー at 07:46| 鹿児島 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。