
移動した理由は定かではない。変わったことといえば、ドラえもんの下に土管みたいな穴があいているものが設置され、右から入って左からでるような感じになっている。遊び場?ということだろうか。

後ろに回ると、ドラえもんの背中のところが四角く切り取られている。貯金箱みたい。のぞいてみると、そこだけ四角くなっていて、下まで穴が開いているわけではない。そのままにせずに何か貼り付けたらいいのに、、、風通しがよすぎる。

胴回りが太目のメタボのドラえもん。今度の場所は大変人目に付きやすい。車を止めてドラえもんと遊びやすい環境である。移動した理由と背中にあいている四角い穴の理由が知りたい。

追記:
上の写真を撮ったときはなかったが、その後案内の看板がついた。その写真はこちら。
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。