
帽子、手袋、日傘、衣類、サングラス、日焼け止めクリームなど、数年前に比べると実にさまざまなデザインの商品が出回るようになった。以前は種類も少なく、あまり使用している人もなく少数派だったが、今ではすっかり屋久島でも女性の間で定着しつつある。
特にUVカットの日焼け止めクリームは、日焼けを気にしないアウトドア派の女性でもばっちり塗っているようだ。男性のUVカット製品もちらほら目立つようになり、関心度の高さがうかがえる。日光浴という言葉を久しく聞かなくなり、代りにUVカットの文字を目にする機会が増えてきた。
私は屋久島に来てからは、年中UVカットを心がけている。中でもUVカットの手袋は運転するときに重宝する。最初は運転しづらいと思っていたが、滑り止めの付いたものは年中使えて意外にも素手よりも運転しやすいのだ。
指先まで覆うタイプや指先だけ出ているタイプ、丈が短いものから長いものまで、価格もデザインも色もさまざまだが、ご自分にあったものを選ぶとよい。黒か白が一般的だが、最近ではカラーのものも出てきている。見た目は暑そうだが、UVカット率が高いのは黒だ。
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。