
「最後のカボチャが収穫できました。昨年の3月に種を植えて、勢いよくお隣のうちまでツルを伸ばしていた先祖がえりのカボチャでした。カボチャは夏が最盛期なので、秋にはすでに収穫が終わっていました。ところが12月に実がひとつ出来始め、徐々に大きくなりました。

真冬にカボチャの収穫なんてすごい。自然交配でできた季節はずれのカボチャです。先祖がえりのカボチャは水っぽく、カボチャの味がしないカボチャで、おつゆ系にするしかありません。味噌汁や味噌味とん汁系にしますと大変おいしいです。
どうやら屋久島でも原や尾の間の一帯の冬は植物にはあったかいらしい。今年は特に、昼間は暑いとさえ感じます」
(カボチャの写真は3月撮影。近頃カボチャの花がきれいでした)
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。