
小瀬田中学の3年生が、SP社(Smile Present社)を設立し世界の子供たちを笑顔にするために募金活動をしていると、看板に書かれてある。アフリカの子供のポリオワクチンを1本購入するには20円かかり、ペットボトルのキャップが800個必要だという。

サムズの前には自動販売機があるから、ペットボトルのキャップを入れてくれる人はいると思う。捨てるとゴミになるが、活用すると誰かを助けることになる。
そういう小さな取り組みを、中学生の子たちがやっているのは素敵なことだ。
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。