「今日は安房の屋久どんという食堂にはじめて行きました。職場の人や女友達と計6人で行きました。職場の先輩は気前のいい人で、今日もおごっていただきました。

屋久どんというから、うどんか丼ものが有名なのかと思ったのですが、そういうわけではないみたいです。聞くところによると、西郷どんとかの『どん』らしいです。
それでメニューを見てみると、地魚を使った定食がずらりと書いてありました。

どんぶり物はなかったですが、うどんはありました。私は地魚なんばん定食(1300円)を食べました。魚はあかばらとトビウオでした。ボリューム満点でおいしかったです。
食後には飲み物とケーキのセットを注文。タンカンチーズケーキというのがなかなかおつなものでした。

水出しコーヒーの器具がテーブルの近くにおいてあり、ゆっくりと水出しがおこなわれていました。
水出しコーヒーを注文した人はおいしいといってました。
私は甘党なのでオレンジジュースにしました。調理師という職業柄、いろんなお店を食べ歩くのはわくわくします。

店内には屋久杉で作った置物やテーブルがダイナミックに置いてあります。
海の眺めも抜群です。
安房港から近いこともあり、観光客の人が多かったです。

まだまだ屋久島で行ったことのないお店があるので順次行きたいと思ってます。」
関連記事:
≫ランチレポート〜ハンバーグ定食編
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。