2008年07月03日

地元の食材を使って

尾之間の旧県道沿いにあるお食事処「味徳」は、地元の食材を使った料理を提供している。夫婦二人で経営されているお店。美人の奥様の心のこもったおもてなしが好評。当社のお客様を案内して訪れた。
焼き魚定食
焼き魚定食を注文したら、魚は地元で取れたトビウオ。他の小鉢には、お店の庭で取れたというアロエベラの酢味噌和えがでてきた。皮をむいて中の透明の部分を薄くスライスしてあり、ちょっと苦味があるが珍味。
味徳
同じく庭で取れたパパイヤが、サラダの付け合せに乗っていた。始めてお店を訪れたお客様はおいしいと喜んでいた。そのお客様にご馳走になった私はもっと喜んでいた。

人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐブログ村(地域生活-鹿児島)ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。
posted by みー at 08:44| 鹿児島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この焼き魚定食とても美味しそうですね。私も絶対に食べてみたいです。今度屋久島に行ったときは行って見たいと思います。
Posted by yoshi at 2008年07月03日 22:49
とてもおいしかったです。おいしいものがたくさんある屋久島はよいところです。
Posted by みー at 2008年07月06日 23:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。