
「ヘキやアジなどの魚のほかにミズイカ、イセエビも釣れる。わしは釣りが好きでこの防潮堤に来るが、一度この海に落ちて死ぬ目にあったことがあるんだ。
波の高い日に大物が釣れた時、あやまって海へ落ち波にのまれ、岸に上がろうとしても波にたたきつけられた。もうだめかと思ったよ。
沖へ泳いでいくとそれほど波がないので2時間ほど海の中に居たよ。どうやって岸にたどり着いたかわからないが。怖かったが海に懲りてはいない。一度落ちたので今度落ちてもあがってくる自信がついたね」と、一人のおじさんが豪快に語った。

私は、防潮堤の風の強い切り立った先端から海を見るだけで足がすくむ思いだった。釣りをする人にはライフジャケットをお勧めしたい。
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。