
尾之間の味徳でおまかせ定食を頼んだら、トウガンのおひたしが出てきた。サッパリしておいしい。炒めものにしてもおいしいそうだ。

トウガンはウリ科の一年草。原産地は熱帯アジアまたはインドとされている。ウリ科の野菜や果物といえば、キュウリ、スイカ、カボチャ、ヒョウタン、ヘチマ、ユウガオ、ニガウリ(ゴーヤ)、メロンなど。夏の食卓におなじみのものばかり。
(ミナミ)
関連記事:
≫地元の食材を使って
≫トウガンも冷蔵庫に入らない
≫メールマガジン: タワシを食べるなんて
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。