2008年10月16日

屋久島町議会だより

議会だより町議会がある毎の発行とされる『屋久島町議会だより』。時折、町報と一緒に配られてくる。発行の経費は、印刷製本費を除いて、議員の拠出金でまかなっているそうだ。
議会だよりは写真入で見やすくなっている。新聞のようにタイムリーではないが、町民でも気づかなかった話題が出ていると、なるほどなと感心することもある。この前出た号は、平成20年度一般会計予算総額や総括質疑、委員会報告、一般質問、議会あれこれの目次で計18ページから成っていた。
屋久島を暮らしやすい町にするためには、さまざまな問題点を解決していかなければならず、どれを優先的に行うかなどが重要となる。選挙で選んだ議員の人がきちんと務めを果たしているかどうか、町民は議会だよりをもっと読もう。

人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐブログ村(地域生活-鹿児島)ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。
posted by みー at 07:31| 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。