2008年10月25日

青いパパイヤ

野菜パパイヤ青いパパイヤを会社でたくさんいただいた。青いパパイヤは、野菜としてサラダなどに利用するといいと聞いていたが、さすがにこれだけあると食べきれそうもない。別の社員が知人にあげると言って持っていったが、それでもまだまだある。わたしも何個かもらった。皮をむいて千切りにして炒め物に使うつもりだ。
最近聞いた話だが、青いパパイヤでも細長い種類ものは美味しいらしい。丸い感じのパパイヤは青いままより熟してから食べるのに適しているという。パパイヤにも種類があるから。
ちなみに細長いパパイヤは、熟すと丸いものより美味しいという。屋久島は丸いパパイヤが主で、細長いものは高級なためかめったにお目にかからない。種をネットで取り寄せてこれから植えるという人がいた。どんどん増えればよいのだが。

人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐブログ村(地域生活-鹿児島)ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。
posted by みー at 12:00| 鹿児島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
青いパパイアは漬け物もおいしい。うりより堅くきゅうりよりボリュームがあってパリパリとして屋久島の名物になるかも。
Posted by FS大阪 at 2008年10月28日 20:18
そうなんですぱりぱりしてるんです。
Posted by みー at 2008年10月29日 08:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。