
展示発表の部では、各種グループや学校の生徒による作品が展示されている。生け花、絵画、書道、写真、短歌、押し花、盆栽、人形など。宮之浦小学校の絵画が特によかった。

クラリネット、サックス、フルート、ドラム、太鼓など生徒は女性ばかりであったが、真剣に取り組んでいる様子が伝わってきた。指揮者の先生も女性であった。

同日、県道を熊毛駅伝の選手の方たちが走っていて、応援者が沿道に集まっていた。ほかにも楠川地区では運動会だったとか。吉田地区ではまんてん祭りと、この日屋久島のあちこちで行事があった。
関連記事:
≫第31回町民文化祭
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。