2008年12月06日

富田さんの島巡りレポート

こちらも緑の風をきっかけに移住し、そろそろ半年になろうとする富田さん。久しぶりにレポートを書いてくれた。

湯泊海岸にて
城下の岩「湯泊の城下地区の海岸に、先輩と一緒に行きました。先輩が言うには、ここの岩から鉄分を含む水が湧き出ているそうです。写真の通り、岩が茶色っぽいでしょう?
最近岩に魅せられています。岩を見ていると屋久島の歴史に思いをはせることができますから。
デジカメを持っているんですが、古くて充電が調子悪くて枚数が写せないです。でもケイタイのデジカメは常にスタンバイしています。
城下の海岸は断崖絶壁を降りて行くんですが、ほとんど地元の人しか知らない穴場です。先輩は地元の人なので、いろいろなところに連れて行ってもらってます。男二人でベタベタするななんて言わないで下さいね。デコボココンビと呼ばれています。怪しい関係では決してありませんよ。
これからの時期は先輩と釣りに繰り出すつもりです。何が釣れるか今から楽しみです。屋久島には秘密の場所がたくさんありますが、それは小出しにしていきたいと思います」

関連記事:
≫富田さんのランチレポート

人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐブログ村(地域生活-鹿児島)ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。
posted by みー at 09:07| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。