2008年12月29日

八重岳のラーメン

給料をもらったばかりのK氏は、「八重岳」のラーメンを食べに行くことにした。八重岳は、安房川のほとりの一角にあるビルの一階にある。
八重岳
「たしか少し前までは違う居酒屋が入っていたと思ったが。お店の名前は覚えていない。それがいつの間にか八重岳と書いた布が垂れていた。始めて入る店は楽しみです」と、K氏はいつもの早口でしゃべりだした。
ヤクスギのテーブルの上には、ちょっと厚めの透明なビニールが敷かれている。立派なヤクスギのテーブルを保護しつつ木目を楽しむ工夫がなされている。
八重岳のチャーシュー麺
K氏は、真新しいメニュー表のメニューをじっくり見て、「チャーシュー麺!」と甲高い声を、カウンターの前で待ち受けていた店主のうしろに居た奥さんに投げかけたのだった。そして今度は、メニュー表の裏の空白をみて「餃子ください!」と更に注文。
待っていましたというべきか、おもむろにフライパンを取り出して用意を始める店主。メニューに書いてなくても希望を言ってみるものだな、と言わんばかりのK氏。餃子とチャーシュー麺を平らげたが、いつもよりも小食だという。
八重岳の餃子
K氏は私の友人の友人という間柄なので、あまり共通点はない。しかし間に挟まっている友人が言うのには、K氏も私も変な奴だとか。

人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐブログ村(地域生活-鹿児島)ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。
posted by みー at 06:59| 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。