2009年01月03日

「寿司磯の香り」レポート

お馴染みエルさんの食べ歩きレポート。暮れから続きます。
磯の香り厚揚げ
『今回は6人で慰労会をしたときに、安房にある「寿司磯の香り」に行きました。
夜の9時、閉店間際だったにもかかわらず快く迎えてくれた店主。私たち6人は、地魚のにぎりをほおばり刺身も食べた。話をほどほどにして、おいしい寿司を堪能したのだ。
磯の香りお寿司
にぎりのネタは、赤バラ、くび折れサバなど旬の取れたて魚をふんだんに使ったものであった。魚の名前は聞いたがわからない。が、美味しければすべてよし。寿司はシャリの上に魚ではなく、魚の下にシャリが隠れているといった感じ。
磯の香り
磯の香りは、魚料理のほかにも亀の手などの貝や旬の野菜を使った料理があり、本土からの来客時にはぜひともチェックしておきたいお店のひとつである。
地魚のにぎりは1680円だった。その日に獲れた魚を使うので、海が凪(なぎ)のときを狙って又来たい。』

人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐブログ村(地域生活-鹿児島)ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。
posted by みー at 08:50| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。