2009年04月06日

春菊の花

春菊の花麦生の畑の春菊に花が咲いた。春菊の真ん中につぼみが出来てきて、徐々に開くかと思っていたら、突然ぱっと大きな黄色い花を咲かせた。
春菊はおひたしにしてもよいし、てんぷらにもおいしい。
意外に美味しいのは春菊の味噌汁だ。(冬に)葉っぱをさんざん楽しんだ後に、今度は花を楽しむ。

麦生の畑麦生地区の畑は、海手の広々したところにある。遠くから見ると、緑やら黄色やらのコントラストが綺麗だ。
屋久島は年中何かしらの野菜が取れるので、野菜をたくさん食べるので、健康にもよい。季節ごとの新鮮な野菜を楽しみ、体にもよい食生活が送れることをうれしく思える日々だ。

人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐブログ村(地域生活-鹿児島)ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。
posted by みー at 15:17| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。