
「昨年NPO法人緑の風を通じて移住の下見で屋久島に来たとき、吉田集落のこじんまりとした趣きと人々の暖かさが気に入り、吉田地区に住むことにしました。仕事はホテルに就職しようと思いましたが、時間的にハードそうなので、ゆったりと仕事をしたいと思いガソリンスタンドに勤めることにしました。
ある時、ガソリンの給油をしていると旅行客から話しかけられました。高速道路1000円乗り放題を利用してきた人でした。そのお客さんはもっと話がしたかったようですが、他のお客さんが待っていたので帰っていかれました。
夕方仕事が終わって自宅に帰ると、近所の人たちが焼酎や料理を持ち寄ってくれて飲み会が始まります。東京で殺伐とした生活を送っていたので、こういうホッとする関係に心が和みます」
いまoniさんは45歳。吉田地区ではまだまだ青年である。
(顔出しNGなので、黒っぽい服の後姿がoniさんです)
oniさんのブログ『屋久島町吉田での日々』
http://sassatoni.blog.ocn.ne.jp/
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。