2009年04月26日

松の木の下で

仕事の合間に安房の海の方で、マツボックリを携えた松の木の下で休憩した。
松の木
葉は針状で突き刺さると痛そう。茶色く枯れているのが木の下にたくさん落ちていた。
天気が晴れだったので、空も青くて山も綺麗に見えた。屋久島って休憩中にちょっと横になって写真を写したり出来る。なんてのどかだなとつくづく思った。
松の木
うちの庭にも松の木がある。小さい苗木をもらって植えたものだ。毎年成長し続けて今は1.5m位。
苗木市で買ってきた梅の苗は、植えたが枯れてしまった。竹は繁殖すると大変そうなので植えていない。庭に松竹梅が一本づつでもあればめでたい感じになるのだが。
マツボックリ
ちなみに雑草が伸びてきたら、上だけ剪定ばさみでチョキチョキ切ってみると遠くから見れば芝生に見えるので、雑草を根こそぎ抜くなどということは大変なのでやらないことにしている。海から持ってきた砂をさらっとまいておいたら意外に雑草が生えないので、それも楽かと思っている。

人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐブログ村(地域生活-鹿児島)ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。
posted by みー at 06:00| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。