祝日ということもあり、島内の人々や観光客が駆けつけたらしい。私も、前日までは今年こそ行くぞと張り切っていたが、寝過ごしてしまいまたもや行きそびれた。

実はうちでもニンニクを少し作っていますが、種(たね)用にと大きいニンニクを買いたかったのです。ちなみに、売っていたのはうちと同じ大きさのニンニクでした。
それにしてもすごい人だかりで、そのニンニクもあっという間になくなりました」とのこと。
あっという間に売り切れではつまらないので、できればもっとたくさん出して、もっとたくさんの人が買えるようにしてもらえればありがたい。すぐになくなるから価値があるのかもしれないが、せっかくの市なのでもう少し余韻を楽しみたい人もいるだろうから、来年はもっとたくさん商品が出ればいいなと思った。
行きそびれた私は、知人から小さいニンニクをもらって早速オーブントースターで焼いて食べた。ジャガイモのようにほくほくして美味しかった。
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。