
旅の若い女性から、コダマ三人と小鹿をしっかりと受け取る。
コダマとは、アニメもののけひめに出てくる森の妖精(木霊?)のこと。屋久島にコダマの小さいマスコットを置き忘れた人がいて、それを持ち主に届けようという趣旨で始まった。賛同する人たちが、屋久島で途切れることなく、次から次へといろんな人の手にコダマの受け渡しをしている。
≫mixi: 『コダマをリレーしませんか?』トピックス

たくさんの参加者の気持ちのリレーにもなっています。
こういうことに参加できるのはうれしい。
屋久島に来たかいがあります」とS子さん。
(明日へ続く)
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。
屋久島の外へ手渡していくといつの日か、本人に手渡されるかもしれない。「あなたで何人目です」を伝言すれば何人で届くかわかる。写真の一番左のこだまが面白い。
誰が制作したのかな?