
シャリシャリとした食感で、中に丸い種が入っている。味はほんのり甘い。
木から道路に落ちていた。見かけはビワみたいにも見える。無人市にもスーパーにも売っていない野生の実?

自然の甘みに比べると、普段食べてるお菓子がとても甘く感じる。
私がホトウを見つけたのは山手のほうだったが、麦生のバス停ホトウ川の近くにたくさんあるらしい。バス停についた川の名前は、それが由来かも。
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。