2009年10月07日

Kさんの山歩きレポート〈蛇之口滝〉

原在住のKさんに、山歩きと食べ歩きのレポートをいただいた。
蛇之口滝『蛇之口滝は、尾之間温泉横の遊歩道から登り始めます。
車で行ったので温泉の駐車場に停めず、尾之間の役場に停めました。温泉の駐車場に止めると、温泉に来るお客さんに迷惑になるからです。
行程は往復約3時間です。暫く平坦の道を歩きます。亜熱帯特有の植物が多く、南国の島にいる感じです。
遊歩道には、屋久島の植物や動物など説明した立て看板が多く、子供にもわかりやすく説明しているので、屋久島の自然の知識が深まります。
遊歩道といっても途中崩れている箇所があり、数箇所、巻き道になっています。でも、しっかりした道なので安全に通過できます。

蛇之口滝急な登り降りは大変です。1時間ほど歩くと淀川に行く分岐点に着きます。蛇之口滝は、ここから30分程度ですが、やや迷い易い、藪が多い道なので、足元をしっかり見て進めましょう。
突如、言葉では表現できないほどの壮大な滝が現れます。雲ひとつない快晴だったので、写真を撮るには最高のコンデションです。滝を見続けると滝に吸い込まれそうな不思議なパワーを感じます。
滝まで1組のハイカーしか出会うことがなかったけど、滝の回りには10人ぐらいのハイカーがくつろいでいます。
帰りは温泉を楽しみにさっさと下山しました。』

人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐブログ村(地域生活-鹿児島)ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。
posted by みー at 09:24| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。