2009年10月10日

やくしま森祭りの感想

今年のやくしま森祭りは雨に降られてしまったが、それがまた印象に残るものになった。屋久島の屋外コンサート会場でアーティストの生演奏を見ていると、なんとも贅沢な気分になった。
森祭り
私は、屋久島太鼓保存会の太鼓が心に残った。太鼓をたたき始めたら急に激しく雨がザーザーと降ってきたので、それに感動〈?〉したのだ。それと、岡本真夜さんのトゥモローの曲は最高だった。
島外から来た30代の男性は、「この日のために1泊2日で来ました。また来年も来ます」
森祭り
地元の20代の女性は、「おととし来て今回で二回目です。3,000円で生演奏を間近に見られるのはうれしいです」と言う。
同じく40代男性、「屋久島で3,000円はちょっと高いかもしれませんが、都会ではもっと高いので、自然の中で聞けるからやっぱり自分は安いと思いました。BONNIEPINKさんがよかったです」
森祭り
島外30代男性、「旅行中でしたが、このコンサートがあると知って帰る日を一日延ばしました。岡本真夜さんはファンでしたので、目の前で見られて感動しています。池田綾子さんは今回からファンになりました。最後の握手会では、握った手を離したくないと思いました」
森祭り
みなそれぞれの感想を抱いて会場をあとにしたようだ。第四回やくしま森祭りの様子を、今日発行のメールマガジンに書いたので見てください。

メルマガ本文はこちらから。
※メールマガジンの購読・解除申込みとバックナンバーはこちら

人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐブログ村(地域生活-鹿児島)ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。
posted by みー at 10:00| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。