2009年10月13日

一湊川で泳ぐ

「僕たち5匹は、一湊川で泳ぐマガモです。置物ではないのでデコイだなんて呼ばないで。
かも
人間が河を覗き込んで、あーデコイだー!かわいい!と叫んでいました。あいくにオスばかりで相すみません。
でもオスのほうが色合いが綺麗です。緑色の頭がポイントです。丸々太って美味しそうでしょう?
かも
僕たちは人懐っこい性格なので、呼ばれるとスイスイ泳いで行きます。泳ぎながら目が合います。
写真を撮っているようです。案の定餌を上から投げてくれました。今日の餌はホットケーキ?です。
かも
大きいかけらも丸のみです。普段は川の中にあるものを食べているので、久々の外食?です。5匹喧嘩しないように順番に餌を投げ入れてくれるのでありがたい。
かも
僕たちはとても仲良しなので、どこへ行くにも並んで泳ぎます。幸い僕たちを捕まえて食べようなんていう人は、屋久島にはいないようでよかった。しばらくのんびりします。
かも
一湊へ来たら寄ってください。手土産忘れずに」と、マガモ達より。

人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐブログ村(地域生活-鹿児島)ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。
posted by みー at 08:12| 鹿児島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これは多分、マガモではなくアヒルかアイガモだと思います
自分もいっそう川でこの子たちを見ましたが、頭の形や大きさや模様の違いから、やはりマガモではないと思います
アヒルはマガモを品種改良して作られたものなので、それとマガモとを掛け合わせたアイガモは、マガモととてもよく似ているんです
でもやはり、野生のマガモとは別物です
誰かが逃がしたかしたんだと思います
Posted by 鳥 at 2011年12月02日 12:13
そうなんですね。誰かがやっぱりにがしたんですね。だからひとなつっこいのかもしれませんね。あれから行っていないけど今でもいるんでしょうか?
Posted by みー at 2011年12月02日 19:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。