
今日という日を待ちに待った。
JRホテルで働くNさんのお休みの日。
前々からこの火曜日は、山登りに行くか海で遊ぶか、カヌーをするか、釣りか、まだ行ったことのない屋久島を探しに行くかなど、計画を立てていた。
朝目覚めると、見事な快晴!
これならスノーケリングでも今日は寒くないなと考え、魚の多いそして海から上がってすぐ温泉に入ることのできる湯泊に即決定。
で、せっかくならと思い、魚突きと貝取りを実行しようと車で釣具屋さんに!直行。
思ったものはなかったが、いつもの道具でいざ13時現地集合。
連休も開け、海岸は観光客もまばら。
一応、寒さ対策として二人ともウエットスーツを着用。腰には錘をつけ・・・
スコップや洗濯ネット、ロープ、おもちゃみたいなモリを持参して・・・

ヒオウギガイやシャコガイは目につくものの、シャコガイは岩場からなかなか取れない。
おもちゃのモリは射程距離が短いため、底魚や擬態魚なら捕れるが、う〜ん・・・・・・・
それでも、今回は刺身にできるだろう位のイスズミ?とクモガイ?シャコガイ小をゲット。
すぐさま、近所の友人宅へ。
刺身の魚は、磯臭さがありバター炒めに変更。カイは、お鍋で湯がいたりバターで炒めたりかなりのいいお味でした!!
食べごたいも十分あり、3人ともおなかいっぱいになりました!!ごちそうさまでした。』
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。