2006年10月17日

屋久島音楽祭2006 その2

重松壮一郎さん2重松壮一郎さんのピアノ演奏は長い指先が生き物みたい。早く確実に鍵盤の上を流れるように移動していた。あれだけ力強く弾いて、腱鞘炎にならないのだろうかとちょっと気になった。ピアノに向かい弾き始める時、手を合わせ目を閉じて合掌をする。

重松壮一郎さん3最後に演奏した「息をして」という曲はすべてのものに感謝をして生きている重松壮一郎さんの素朴な人柄がうかがえた。屋久島にぴったりの方だと感じた。


重松壮一郎さん12005年は年間114回のライブを各地で行っているという。屋久島音楽祭は来年もぜひ企画していただきたいものだ。



関連記事:
→秋の月の夕べコンサート
→屋久島音楽祭2006 その1
→天然村でライブ
参考:
→屋久島音楽祭2006公式サイト
→重松壮一郎 music for all living things 日々のレポート
→フォトライター菊池の屋久島移住ライブ日記: 屋久島が唄う日♪
→屋久島移住、奮闘記: 重松壮一郎  ライブ〜3  ライブ〜2

【mixi】コミュニティ 屋久島音楽祭2006
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1081607
【mixi】sosoさんの日記: 屋久島ライブ・レポート
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=248588720&owner_id=652120
※mixiはmixi会員以外は閲覧することができません。

人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐブログ村(地域生活) ←よかったらこちらもお願いします。
ラベル:音楽祭
posted by みー at 00:27| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。