
誰かがカメの形に作って並べたサンゴが石の上にあった。砂浜と岩場と混在している海だ。

波打ち際の岩には赤や緑の海草がいっぱい。赤いのは岩のり。ふのりとも言う。緑色はアオサ。

どちらも地元ではあまり食べないから、競って採ったりはしない。
海釣りをしている方がダツを釣り上げたようだった。

栗生の関連記事:
≫屋久島へ留学・下(まんてん留学)
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活) ・ ドットネット(地域) ←こちらもお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
バナーをご利用ください
(原サイズ 204×81 4.5KB)
クリックにご協力ください |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。