
いつもは静かな公園。渓流のせせらぎが聞こえる。この季節の里山はアブラギリの白い花が咲き誇っている。赤や紫、ピンクのツツジもきれい。公園は植樹したものだが、島のあちこちで自生のツツジを見ることができる。

1日目の12日午後6時から、野外パーティーが開かれた。もののけ姫の森(白谷雲水峡)トレッキングコースや、会場から永田(ウミガメの上陸するいなか浜のあるところ)まで30kmのコースなどの参加者が次々と集ってくる。

会場には飲み物果物が用意され、スタッフ心づくしの焼肉が今日の疲れを癒してくれそうだ。屋久島の特産品をそろえた展示即売のブースや写真コンテストも。

上屋久町(主催者)の議会議長さんの開会挨拶は、10月に合併しても来年ツーデーマーチを続けていけるようがんばるとのこと。野山が輝いて、屋久島がとてもきれいなこの季節に恒例となったツーデーマーチ。今年参加できなかった方も、来年はぜひどうぞ。
関連記事:
≫第14回ツーデーマーチ(1)
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。