
楠川温泉は、隠れた美人湯といわれ(?)、肌がツルツルになる硫黄泉。秘湯らしさを感じる小さな共同湯だが、浴場は清潔に保たれている。ただし、駐車場が狭く温泉の建物が下り坂の下に位置するので、車の運転に不慣れな人は注意が必要。

楠川集落には移住者は少ないものの、借家を借りて住んでいる人もいる。徳州会病院が近いとあって、年配者には宮之浦に次いで暮らしやすい雰囲気だ。
※メールマガジン本文はこちらから・・・
※メールマガジンの購読・解除・バックナンバーはこちらから。
温泉の関連記事:
≫口永良部島記
≫平内海中温泉
≫湯泊温泉
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。