そんな不思議な屋久島のおっちゃんに、いろいろお話を伺った。

山と海が好きだった!こと。10年前に一人で移住しました。
▼出身地は?
京都どす。京都もいいが屋久島はもっといい。
▼屋久島のいい面と良くない面は?
自然がいっぱいなのはいいねえ。良くない面は、金儲けの人が群がってくる (?)ように感じるねえ。
▼ボランティアで山岳ガイドなどをするようになったきっかけは?
ガイドの料金が高い事に反発してかな。私は年金暮らしで時間もお金もゆとりがあるので、人のために何かしたかったんです。ボランティアは8年くらい前から始めました。
▼お客さんの反応は?
おっちゃんとの出会いは最高!と女の子たちが言います。今もたくさんの方からお礼の手紙やメールが来るんですよ。だから毎年遊びに来るのです。
▼ボランティアについてアピールをどうぞ。
里地でのボランティア活動はあるが、山岳ガイドを、ボランティアのような金にならない事で誰もしないから、私が一人で始め、続けてきました。屋久島は、安心してのんびり過ごせる場所だから、一度遊びに来ればその良さがわかるはずです。

ハーレム状態のおっちゃんである。おっちゃんのまわりには、いつも若い女性がおっちゃんを慕って集まってくる。
「屋久島に来る女性の皆さん、連絡待ってます。おっちゃんを見かけたら声をかけてください」とおっちゃん。
TEL 090−4648−1215
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。