
家を建てたら固定資産税が毎年かかる。納付は年4回に分けて払うようになっているが、一括で払っても良い。屋久島では、新築や増築などがあれば町税務課が歩いてチェックするという。他の地域では、航空写真で新しく建った家の状況などを把握しているところもあり、そのほうが確実だと言われる。
人為的調査だと漏れもあったりして、家を建てたのに固定資産税の通知が来ないなんていう人も居るかもしれない。屋久島はそれほど家が多いわけではないので、そんな心配をする必要はない。納税通知書はしっかり来るだろう。
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。