
知人の女性から、山の石楠花の写真をいただいた。しゃくなげ登山の日よりも数日早めに登ったとのこと。ヤクシマシャクナゲの開花の様子も伺った。

「5月28日に、石楠花を見るために登山しまして、黒味岳を目指したけど、雨で花之江河までで引き返しました。パンツまでビチョビチョ、ケータイも故障して、いまは代用機です。私のケータイで撮った写真はたぶんすべてパーかも(一週間後 修理から戻ってこないとわからない)。

石楠花は少し早かったかなという感じで、つぼみが6、7割でした。つぼみのうちは赤い色が濃く、花が咲くにつれてだんだんと淡く白くなっていき、そのグラデーションと花のボリューム感がとっても綺麗でした」

関連記事:
≫石楠花の写真と壁紙
≫裏年のしゃくなげ登山
人気blogランキング ←1日1クリック!応援よろしくお願いします。
くつろぐ ・ ブログ村(地域生活-鹿児島) ・ ドットネット(地域-九州) ←こちらもお願いします。